同館は、淡水魚をテーマにした水族館としては世界最大級。ハゼの研究者として知られる陛下は、長良川に生息するクロサンショウウオ、サツキマスなどを、学芸員らの説明を受けながら興味深そうにご覧になった。
【関連記事】
・ 両陛下が岐阜で「海づくり大会」ご出席
・ 両陛下が葉山からご帰京
・ 両陛下が「大哺乳類展」をご覧に
・ ペンギンに待望のひな誕生 しまね海洋館
・ 繁殖が難しいネコザメが産卵 静岡・下田海中水族館
・ 電撃的な首相退陣劇の裏で何が…
・ 会期末日程で2案提示=民主(時事通信)
・ 水田に軽飛行機墜落、搭乗の男性重体 茨城・筑西(産経新聞)
・ 顔の傷害等級、男女差見直しへ…違憲判決で厚労省(読売新聞)
・ ワールドカップ出場国をモチーフにしたスニーカー――ルコック(Business Media 誠)
・ 「支持率高いうちに選挙」は駄目=郵政法案の今国会成立主張―亀井氏(時事通信)